2021-11

スポンサーリンク
公的な手続き

【発達障害】特別児童扶養手当を申請したときの話【お金の話】

こまち 障害児って お金貰える…んだっけ? 大人になれば 「障害年金」が貰えるのは 知っていましたが、 保護者がいる子どもに給付金があるのか イメージが出来なかった私。 ググって...
公的な手続き

【発達障害】目標を叶えるための大切な計画書【支援計画】

この記事では、「サービス等利用計画書」と「個別支援計画」についてお話していきます。 事業所から説明されるけど同じような内容だから適当にサインしてる…なんてことになっていませんか? さあ、一緒に見ていきましょう。 発達障害...
Uncategorized

「自閉症の僕の七転び八起き」を読んでみた結果

こんにちは。こまちです。 今日も元気に発達障害児の母をやっています。 一冊読み終えたので、 記事にしていきたいと思います。 東田直樹...
しょーの日常

野菜が嫌いすぎて食卓に座らない発達障害児の我が子が座った方法

ズバリ!イラストのついたお皿にすることです! 野菜をつぶしたり、細かく刻んで調理しろなんて言いません。 お皿を変えます!! うちにあるお皿やお椀は、外側にはイラストがあるけど内側には無地のものが多かったんです。 我...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました